流れ星も涼っ!(すずっ!) へのコメント https://mt-heavens.com/blog/nighttour_blog/3947/ Wed, 25 Jul 2018 13:50:30 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.5 Ogit☾ より https://mt-heavens.com/blog/nighttour_blog/3947/#comment-348 Wed, 25 Jul 2018 13:50:30 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3947/#comment-348 三鷹ネットワーク大学星空案内人第7期生さま
ありがとうございます!
最も視界の開けている場所は
エンターテイメントエリアの上部、
皆さまがいらした位置になります☆
地上に近い(角度の低い)空は
森などで見づらいとは思いますが
ちょうど天の川の流れに沿って
空が開けている場所になりますね☆
また違う季節に違う星空を見に
いらして下さいねっ(^_-)-☆

]]>
三鷹ネットワーク大学星空案内人第7期生 より https://mt-heavens.com/blog/nighttour_blog/3947/#comment-347 Wed, 25 Jul 2018 07:10:43 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3947/#comment-347 7月24日にヘブンスさんに行かせて頂きました。
デイナイトパスを利用して、昼と夜のヘブンスさんを楽しませて頂きました。
昼間のあいだ、別途500円で天体望遠鏡や双眼鏡、その他付属品を預かってもらえるのは良いサービスだと思いました。
夜のナイトツアーも「星のお兄さん」の解説がとても面白く楽しませて頂きました。
スターガイドエリアでの観望は、ちょっと建物や木が視界の邪魔になり、
エンターテイメントエリアの上のほうのキッズワールドのあたりで見てました。
ナイトツアーでの星空観望に当たって、視界が開けていて空が良く見渡せる場所ってどこになるのでしょうか。
最後にスタッフのみなさん、色々お世話になりました。
またヘブンスそのはらナイトツアーに行てみったいと思います。
ありがとうございました。

]]>
Ogit☾ より https://mt-heavens.com/blog/nighttour_blog/3947/#comment-346 Thu, 19 Jul 2018 11:41:21 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3947/#comment-346 初観光さま
ありがとうございます!
ナイトツアー中、皆さんのところに
フワフワとホタルが飛んでいくことが良くあるのですが、
生息している場所は、
1.『水芭蕉の小径』
2.センターハウス近くの花壇の池
です。
ナイトツアー中は封鎖していますが、
3.『いわなの森』の池
もあります。
2.センターハウス近くの花壇の池は
たくさんいますので、
刺激しないようにそ~っとご覧くださいね☆

]]>
初観光 より https://mt-heavens.com/blog/nighttour_blog/3947/#comment-345 Thu, 19 Jul 2018 09:29:39 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3947/#comment-345 初めて現地へ伺います。文中にありましたホタルの観察場所は、どこにありますでしょうか。ナイトツアーで数匹でも観察できる場所を教えてください。よろしくおねがいします。

]]>