BLOGスタッフブログ
パトロール日誌
2023.01.08
快晴の下でスキー天国ですわ。
♫ゲレンデのカフェテラスで・・・
滑るあなたに釘付け・・・
派手なターンで転んで・・・
煙が舞立つ♫
かつて一世を風靡した原田知世主演の映画『私をスキーに連れてって』ですわ。懐かしいでんなぁ。ノスタルジーですなぁ。毎年ウィンターシーズンになると観たくなりますねん。スキーを楽しんでるでぇ~っていう雰囲気を目一杯味わいたくなりますねん。若い方たちはご存知ないかもしれませんが、冬の足音が聞こえると、それはもうなんにも手につけへん日々で魂は山を滑り降りてましたわ。
ほんでもって猫も杓子も冬はスキー、スキー、スキーで電車もバスもスキーツアーだらけの時代がありましたんでっせぇ。あの頃は猫と杓子もスキーしてたよなぁ。お母さん、あの頃の猫と杓子はどこへ行ったんでしょうか? わっかるかなぁ?わっかんねぇだろうな。 すんませんシニア世代にしか通用しないフレーズを散りばめてしまいましたわ。
前置きはええから、はよゲレンデの案内せんかいなぁ。お叱りを受けてしまいました。ほなドッカ~ンといっときましょ。今日のメンツはこいつらやぁ ↓↓今日もめっちゃええてんきですんやわぁ
この季節、一番美しい溝と南アルプスですな!
やっぱり、3連休の真ん中は賑わってますねんよ。
キッズワールドもソリ遊び天国ですなぁ。いっぱい借りていっぱい遊ぼう!せやせや。
今日のパノラマコースですわ。朝一番はしまってて滑走性のええバーンでおましたわ。11時頃になってくるとちょっとぐしゃぐしゃした感じになって少し滑りづらくなりますよってに、気を引き締めていかなあきまへんよ。
そうそう、そんなふうに気合を入れていきましょねぇ。 お子様も気合充分ですなぁ。背中がそう語ってますわ。見よ!このケツイ。
ワオーン。これはどこの雪の壁ですのん?黒部かいな? あ、ミルキーリフト山頂駅ですんやね。ほな、ミルキーコースいっときまひょかぁ。通路は安心安心。
広いところへ出たら見晴らしよろしいなぁ。景色眺めながらゆうらりとゆったり滑りましょね。
ここまで来たらもうこっちのもんでっせ。ゴールは間近やっ!
コツコツ姉さん登場でっすわ。コンニャロメ!コンニャロメ!コツコツとリフト乗り場のステージをこつこつしてはるわぁ。お客様が乗りやすいように平らにならしてはるんですなぁ。勉強になります!!
雪の妖精はなんかちょっとダイエットしはった?スリムになってはるやんかぁ。ちょっと前はミシュ◯ンみたいやったんですけどねぇ。
パトロール本部前にかわいいアイドルがお見えですなぁ。あっ、これは!これは!ありがとうございます。たった今作製途中の手乗り雪だるまを可愛らしいお客様からいただきました。こんなんなんぼあっても困りませんからねぇ。これ飼ってみたかったわぁ。
トリッキーサウス急斜面も仕上がりが待ち遠しいですなぁ。スーパー上級者のスキーヤーの方々ももうちょっとの辛抱でっせ。
三連休もあと一日ですわ。みなさん、ヘブンスでスキー天国しはりましたかぁ。まだのお客様はまだまだちゃんすはありますよってに、雪のある限りはスキー天国真っ盛りですんでぜひお越しやす!お待ちしておりまんねやわ!
毎度毎度の スキーパトロール Yasuha がお届けしました。ごめんねごめんね~。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
よく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive