天気もよろしいし、コンディションもええよぉ! へのコメント https://mt-heavens.com/blog/patrol/3330/ Mon, 01 Feb 2016 01:31:00 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.5 パトロールやぶ より https://mt-heavens.com/blog/patrol/3330/#comment-250 Mon, 01 Feb 2016 01:31:00 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3330/#comment-250 ありがとうございます。冬場のヘブンスそのはらは24時間体制で、みなさんがお帰りになる16時を過ぎると、パトロールがほぼすべてのコースのポールやネットを片付け始めて、その直後から降雪機と圧雪車が動き始めて、雪が少なくなった場所への雪を降らして、圧雪車がキレイにならして、朝方、パトロールが7時過ぎに出てくると、圧雪車が戻っていって、またポールとネットをすべて張り直す、という作業をしています。
いい雪と、いい圧雪されたバーンと、そして日中の安全と、すべてを満たすのは、ある意味「とても手間のかかる」作業ではあるんですが、こういう暖冬で雪不足の年には、その面倒がチカラになっているなぁと思ったりしています。
もちろん、天然の雪と天気にも期待ですが、2月も引き続き、どんな天気でも最善をつくしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!

]]>
こぶンスそのはら より https://mt-heavens.com/blog/patrol/3330/#comment-249 Sat, 16 Jan 2016 13:25:27 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3330/#comment-249 行きました~(*^_^*)
今日も天気良し、雪良し、混雑なし。
暖冬でいまだ寒波前なのに、
十分にスキーを堪能させてくれるヘブンス恐るべし。
一名古屋人の評価としては
南信だけでなく奥美濃含め
暖冬対応力最強のスノーワールドだと思います。
ここ数年は、ゴンドラ下、カモシカちゃんのお出迎えも
ちょくちょくあったのですが、今シーズンは皆無。
今日のパトロール日誌でカモシカちゃんも営業参加の記事を見て、
ゴンドラからの野生動物探しの楽しみも復活です(*^_^*)
来週こそはまとまった天然降雪が期待できそうで、
平日降雪、週末ピーカンのお天気サイクルに入ることも
みんなで期待しましょう(*^_^*)

]]>