煙に巻く。 へのコメント https://mt-heavens.com/blog/unkai_blog/3797/ Fri, 02 Nov 2018 01:33:01 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.5 Ogit☾ より https://mt-heavens.com/blog/unkai_blog/3797/#comment-326 Fri, 02 Nov 2018 01:33:01 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3797/#comment-326 三鷹ネットワーク大学星空案内人第7期生さま
ありがとうございます!
雲一つない快晴も気持ちイイですが、
あの日のようにいろんな雲があるほうが
空のイロを楽しめるんですよね☆
大きな雲海とまではいきませんでしたが(;^_^A
美しい朝焼けの移ろいを体感して頂けて
本当に良かったです(^^)v
夏の夜空と違って秋というか冬の夜空に近いですが
星もとても綺麗でしたね♪
冬も美しい霧氷や綺麗な星空が見れますので
またお時間がございましたら
遊びにいらして下さいっ(^_-)-☆
          Ogit☾

]]>
三鷹ネットワーク大学星空案内人第7期生 より https://mt-heavens.com/blog/unkai_blog/3797/#comment-325 Thu, 01 Nov 2018 11:00:39 +0000 https://mt-heavens.com/blog/3797/#comment-325 こんにちは。
以前2018年7月24日のナイトツアーでお世話になりました者です。
ナイトツアーのときは大変お世話になりました。
今回は雲海ハーバーに参加させて頂きました。
2018年10月30日に昼神温泉の「おとぎ亭光風」さんに宿泊しまして、翌日ヘブンスさんの雲海ハーバーを見させて頂きました。
おとぎ亭さんに雲海ハーバーのチケットを事前に取って頂いてもらいまして、
ヘブンスさんと昼神温泉の宿との連携が取れていてとても素晴らしいと思いました。
宿のスタッフさんに「翌日の朝は曇るかもしれませんので雲海を見るのは微妙かもしれません」と言われ、テンション下がり気味でしたが、
当日、若干雲はあるもののまったく問題なく見れてサイコーでした。
ホントは雲ひとつ無く快晴のほうがいいのでしょうけど、
逆に少し雲があったおかげで朝日が雲に反射して幻想的な光景で、雲海と朝焼けが同時に楽しめて凄く良かったです。
帰りのリフトやゴンドラから見る紅葉もとても素晴らしく、夏に来た時のヘブンスさんは緑一色でしたが、
秋は夏とは大きく異なっていて、木々が赤や黄色の鮮やかな色に綺麗に染められ、
ヘブンスさんがおっしゃっていた、季節の違うときに来てホント良かったです。
今回もスタッフさんにご親切にしてもらいましてホント感謝しております。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
どうもありがとうございました。
ちなみに「ヘブンス日記」の写真に写りました~
「ヘブンス日記」のカテゴリー「雲海Harbor.」2018年10月31日の「騒ぐ水面。」の日記の5番目に掲載されている写真の中央の黒いベンチコートを着ているのが私です。

]]>