【2月23日】2月ラストの週末も雪はたっぷりと! へのコメント
https://mt-heavens.com/blog/winter_blog/3398/
Wed, 24 Feb 2016 05:18:07 +0000
hourly
1
https://wordpress.org/?v=6.4.5
-
パトロール隊 やぶ より
https://mt-heavens.com/blog/winter_blog/3398/#comment-266
Wed, 24 Feb 2016 05:18:07 +0000
https://mt-heavens.com/blog/3398/#comment-266
なかなか自然雪には期待できない今シーズンですが、2月末まで夜間は-5℃~-10℃の間になりそうなので、引き続き、人工降雪でコンディションは維持できそうです。
ヘブンスそのはらは信州の南部でも、標高が高く、恵那山という日本海・伊吹山から直接、雪雲が当たるという特殊な山の麓にあるスキー場なので、なかなか天気予報や他の近隣のスキー場の情報から雪の状況を予測するのが難しい環境にあります。ライブカメラでゲレンデを映し出しているスキー場もありますが、なかなか、ライブカメラだけでゲレンデコンディションを把握するのも難しい、、というのが現状かなと。
ということで、ヘブンスでは「写真と文章で詳しくゲレンデをご紹介する」という方法を選んでいます。(時には夜の様子や天気の移り変わり、等々も)
1週間、毎日毎日変わらないコンディション、なんて時もあって、読んでいただいている方々からすれば「同じことばかり書いているなぁ」と思われているかも?と気にもなりますが、やっぱり、1週間に1,2回の情報だと、今日はどう?今週末はどう?ということが伝わらないと思いますので、毎日毎日書き続けています。これからも飽きずに、必要なときにチラッと覗いてもらえれば幸いです!
]]>
-
こぶンスそのはら より
https://mt-heavens.com/blog/winter_blog/3398/#comment-265
Tue, 23 Feb 2016 16:08:32 +0000
https://mt-heavens.com/blog/3398/#comment-265
照明の役割は夜間造雪作業のためだったのですね。
長年来ていますが、初めて理解しました。
厳寒の夜間作業ありがとうございます。
半ば過ぎて、いまだ天然降雪量は少ない今期ですが
人工降雪能力の高さと、
Ogitoさん、yasuhaさん、やぶさん、
三人三様の、丁寧かつ個性的な日記に
ヘブンスの真のホスピタリティを感じています(*^_^*)
]]>