BLOGスタッフブログ
パトロール日誌
2021.03.03
イエーイめっちゃええ天気やわぁ。
今日はめちゃめちゃええ天気のヘブンスでありますねんよ。くっきりすっきりピッカーンとしりますなぁ。南アルプスもはっきりくっきり見えとります。やっぱり美しいでんなぁ。この景色見たらほんまに落ち着きますねん。居ながらにして日本第二位の名峰北岳(一番左側)が拝めるんやから、ほんまにしあわせですわ。
こんだけ天気がええと気持ちよろしいですやんねぇ。朝一番の点検で風を切って滑り降りてきたら、なんか花粉をいっぱい吸い込んでしまいましたわ!今日は花粉がいっぱい飛んでるみたいでっけど、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、かゆい目、目やに、喉のイガイガ、そんなもんに負けたらあきまへん!負けたらあかんでぇ、花粉に!気合いやぁ~。
って思ってる間に第7リフトでは着々とお客様を迎える準備ができてるようですなぁ。スタッフがリフトステージに雪を投入してならしてくれてます。春のこの季節は融雪との戦いですんやわ。♫ああしてぇ~、こうしてぇ~、ならすんだぁ~、雪をならすんだぁ~♫ あぁこりゃこりゃ♫
ミルキーコースからも南アルプスの南部が見えとりますよ。
さぁさ、ミルキーコースも準備ができたところで、OPENしますよ。
昨日、隣県から元気な中学校の生徒さんたちがスキー講習にきてくれております。昨日は土砂降りの雨の中のスキーで大変やったですなぁ。でもその中でもよう頑張って滑ってくれてはりましたんですよぉ。あっぱれぇ~!聞こえるもんならお届けしたいわぁ。
今日は昨日とうって変わって抜けるような青空の下、気持ちよく滑れるから嬉しおますなぁ。
今日は気持ちええなぁ。寒くもないし、暑くもないし。
春っちゅうもんでんなぁ。
広ぉ~いところで安心してターンできますよってに、楽しいですなぁ。
手を広げて、身体を傾けまんねんなぁ。ちょちょちょっと難しいでっけど、できましたわ。
ちょちょちょっと!写真撮影は困りますわ!・・・と思うたら、ちゃいますんかいなぁ。びっくりしましたわぁ。あぁ良かった。カメラ向けられたら「イエーイ」してーやて。安心しましたわ。
めっちゃ笑顔ですやんかぁ。たのしそうやわぁ。
おっ!パノラマコースにチャレンジした班がいますなぁ。ブラボー!
春スキーもおもろいもんやないのぉ。
ミルキーも滑られるようになってきはったかな?みなさん、整列してお行儀よく滑ってはりまんなぁ。素晴らしいもんだす!
ウオー!なんかザクッとしてきた!これが世に言うザックザックジャパンやな!
ソーシャルディスタンスもちゃんとキープしてはりますなぁ!あんたらはえらい!
さてと、リフトに乗ってまたミルキーに行きまっせぇ。あっ!こんなとこに【ひょっこりはん】かいな?
楽々山頂に運んでくれますねんわ。
タラの芽はまだまだ固い感じですなぁ。新芽が出るのはもっと後ですんやなぁ。 雪解けの後かなぁ?それにしても痛そうや!
ホワイトタイガー? ライオン? 双頭の獅子? そうとうなワシ? 獰猛なウシ?
スノーのこぎり!うわっ!痛そうや!
今日も暖かくて汗まみれになった、スキーパトロール Yasuha がお送りしました。 あっついわぁ~。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
よく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive